元サッカー日本代表選手の内田篤人さん。
現在では解説者やニュースキャスターとしても活躍されています。
そんな内田さんですが、元チームメイトでもある香川真司さんとの「不仲説」がファンの間で話題となっています。
- 内田篤人と香川真司の不仲説は本当?!
- 現役時代の関係性は?
についてまとめていきます。
内田篤人と香川真司の不仲説が話題に!何があった?
2025年7月17日に配信された、DAZNオリジナル番組「内田篤人のFOOTBALL TIME」での会話の一部が話題の発端となっているようです。
元日本代表チームメイトの内田篤人さんが香川真司さんの事を下に見る発言が話題に…
— 海外サッカー日本人速報 (@kaigaiSnihon) July 20, 2025
内田さんは香川さんと仲悪いんかな? pic.twitter.com/x91G3w4uRX
話題となった「内田篤人のFOOTBALL TIME」では、怪我による長期離脱からの復帰を目指している日本代表の冨安健洋選手との対談が行われました。
冨安選手は今後の方向性について悩んでいた時に、香川真司さんからアドバイスをもらい、勇気づけられたことを明かしました。
これに対する内田篤人さんの反応↓
内田「1個だけ不安なのは真司ってところ(笑)」「香川真司ってところが不安だけど(笑)」
冨安「真司さんの名前を出そうか迷いましたけど(笑)僕が大尊敬する先輩なので…」
内田「そうなんですか?香川クンが?(笑)」
このように、内田篤人さんのイジるような発言に対し、香川真司さんは自身の公式Xにて、この件に対してだと思われる内容の投稿をしました。
香川真司さんの投稿↓
前から思っていたけど、…
— Shinji Kagawa / 香川真司 (@S_Kagawa0317) July 20, 2025
「自分の考えや、自分のサッカー人生を小馬鹿にするような言動をされるとすごく残念に思う」
と以前から不満に感じていたと自身の気持ちを投稿しました。
この一連のやり取りを見たファンの中では「いつから仲悪いんだろう?」「やっぱり不仲だったのか。」と不仲説が浮上しました。

不仲説は本当なのかな・・・
内田篤人と香川真司の不仲説は本当?

結論:2人は不仲ではない可能性が考えられます。
古くから2人の関係性を知っているファンの中には「いつも通りのうっちーのイジり笑」「現役時代はお互いにイジりあっていた仲だしね・・・」
などと、現役時代からお互いにイジり合うような一面もあったようです。
今回、香川真司さんの投稿の最後には「次世代の為にもアスリートの価値が高まる報道や言動を今後期待したい。」と書かれていました。
この「今後期待したい。」との文面からは、怒りで一方的に突き放している訳ではなく、信頼関係が出来上がっているからこその苦言だったのかもしれませんね。

香川選手もスタジオに居たとすれば、少しは変わっていたのかも・・・
内田篤人と香川真司の現役時代の関係性は?

内田選手と香川選手は2008年北京五輪をともに戦い、日本代表では48試合を共にプレーした間柄です。
このように、2人は長い期間、切磋琢磨し合い日本代表チームを支えてきた選手であることがわかります。
内田選手は香川選手に対して「才能がすごい選手。」「日本代表で彼と一緒にできたことは誇りだった」と発言したこともあるくらいリスペクトを持っていることもわかります。
2人は現役時代から非常に仲が良い関係で、時にはリスペクトと本音で語り合えるような「戦友」のような関係でした。
ドイツ・ブンデスリーガでもプレーしていた仲

内田篤人さんと香川真司さんはドイツ・ブンデスリーガでも同時期にプレーしていました。
- 内田選手:シャルケ04(2010年〜2017年)
- 香川選手:ドルトムント(2010年〜2012年、2014年〜2019年)
このように、計5年間ドイツのリーグで共にプレーしていたことがわかります。
ルールダービーでの直接対決でも多くの注目を集めました。
ルールダービーとは、ドイツのサッカークラブ、ボルシア・ドルトムントとシャルケ04の間で行われる試合のことです。
この試合は、ドイツで最も激しいダービーマッチの一つとして知られています。
内田vs香川という日本人対決は、当時の日本のサッカーファンにとっても大注目のカードとなりました。
今回不仲説が浮上し話題となっていますが、「ライバルであり戦友」それが内田篤人さんと香川真司さんの関係性であると言えるのではないでしょうか。

番組内でのイジりが原因で不仲になるような関係性ではなさそうですよね!
まとめ
今回は、内田篤人さんと香川真司さんの不仲説について調査しまとめていきました。
という結果となりました。
今後の2人の展望には注目が集まりますね!
コメント