ファンタジー系シンガーソングライターのDressing(ドレッシング)ちゃん。
2025年には24時間テレビに出演したことでも注目が集まりました。
そんなドレッシングちゃんですが、一体どんな人物で何者なのか気になった方も多いのではないでしょうか。
- 本名や年齢は?wikiプロフィール
- 経歴は?
- 結婚はしてるの?
についてまとめていきます。
ドレッシングちゃん本名や年齢は?wikiプロフィール

- 活動名 :Dressing(ドレッシング)
- 本名 :北谷由美子(きたたに ゆみこ)
- 生年月日:1989年11月18日
- 年齢 :35歳(2025年8月現在)
- 出身地 :広島県廿日市市
- 職業 :アーティスト/シンガーソングライター・ラジオパーソナリティ
ドレッシングちゃんは、「ディズニー風のファンタジー世界を音楽とトークで届ける唯一無二のアーティスト」です。
アーティスト活動の他にも、RCCラジオ「DressingのNice Fantasy!!」でパーソナリティを務め、トーク力、企画力共に高い評価を得ています。
Dressing(ドレッシング)の名前の由来
ドレッシングちゃんの名前の由来について調査してみました。
結果:「ドレス(Dress)」+「シング(Sing)=歌う」を組み合わせた造語であることがわかりました。
つまり「ドレスを着て歌う人」という意味を込めているようです。
ちなみにこの名前に改名したのは 2014年で、それまでは本名の「北谷由美子」名義で活動していたこともわかっています。

いつから活動していたんだろう?
【時系列】ドレッシングちゃんの経歴
続いて、ドレッシングちゃんの経歴について時系列順にまとめていきます。

デビューは2008年(19歳)
姉と一緒に姉妹デュオ「Ray」を結成し、音楽活動をスタートしています。
その後、2010年にソロ歌手として 本名「北谷由美子」 名義で活動。
広島のスーパー「万惣」のイメージソングを歌い、地域で親しまれる存在となりました。

広島の方であれば一度は聞いたことのあるテーマソングなのではないでしょうか。
2014年(24歳)「Dressing」 に改名
2014年にファンタジーの世界観を前面に出したスタイルを確立し、「Dressing」 に改名しました。
・改名した理由↓
改名した理由については詳しく公表されていないようですが、以下のような要素が重なっている可能性が考えられます。
- 世界観をはっきり打ち出すため
- 名前と活動スタイルを直結させたかった
- キャラクター性の強化
などと、「自分の活動を単なる歌手活動ではなく、ファンタジー世界を届ける表現活動」として広めたいという思いがあり「Dressing」に改名したのかもしれませんね。
2017年ラジオがスタート
2017年以降「RCCラジオDressingのNice Fantasy!!」 のラジオパーソナリティーに就任しました。
ドレッシングちゃんにとって、初めての冠番組であり2017年4月3日から2023年9月28日まで放送されていました。
DressingのNice Fantasy!!は「爆笑問題プレゼンツ 全日本ラジオ新番組選手権」でグランプリを受賞し、ラジオパーソナリティとしても全国的に注目されるきっかけとなったようです。
全日本ラジオ新番組選手権とは、TBSラジオにて爆笑問題がプレゼンターを務める特番内で開催されており、全国のAM・FMラジオ局から「一番面白い番組」を決定するという選手権です。

ドレッシングちゃんのラジオは本当面白いですよね!
2025年現在は?
2025年現在も、ファンタジー系シンガーソングライターとしてライブ、イベント、ラジオなどと活動を続けています。
ドレッシングちゃん2025年現在の活動内容↓
- 音楽配信やライブ
- ラジオ出演
- 地元タイアップ・大舞台パフォーマンス
- ディズニー関連のコラボ
などと、活動の幅を広げています。
2024年には、人気ディズニー映画「モアナと伝説の海2」の広島弁バージョンでの歌唱を担当しています↓
また、2025年7月に配信シングル「かがみよ♡かがみ」リリースしました。
リリースイベントとして全国ツアー中です。
ドレッシングちゃんは結婚してる?

ドレッシングさんが結婚しているかについての公表は見つかりませんでした。
結婚はしているが公表はしていないという可能性は考えられますが、アーティストとしての世界観を維持するために私生活の情報はあまり出していないのかもしれませんね。
まとめ
今回は、ドレッシングちゃんのプロフィールや経歴についてまとめました。
という結果となりました。
ドレッシングちゃんのこれからの活躍にも注目ですね!
コメント